BLOG

絵本屋の日々


お店を営む絵本屋の視点から

また現在5才の息子を子育て中の母の視点から

絵本やお店にまつわるあれこれを綴っています



▪️新しい記事

3年がたちました。[2023.3.17]

人間が海の表面だと信じているものを、魚たちは空気の天井だと思って暮らしているのかもしれない。

「じんべえざめ」という絵本はこんな一文から始まります…

ブログを読む


▪️今までの記事 pick up

新しくできた本棚のはなし[2023.2.8]

たとえ小さくても本屋という自分の店を持つということは、店の本を自分で選ぶ権利を得ることだと思います…

ブログを読む


▪️今までの記事 pick up

2023年の仕事[2023.1.6]

6日間の冬休みが終わり、日常が戻って来ました。休みのほとんどの時間を…

ブログを読む


▪️今までの記事 pick up

お母さんのちょこっと椅子[2020.8.11]

わが家の息子は寝ない子でした。外出してベビーカーに乗ると、興奮して目がキラキラ。大好きな電車の中では目はギラギラです。ベビーカーや電車の揺れが気持ちよくて眠るなんて、嘘の様な話でした。…

続きを読む


▪️今までの記事 pick up

理想の絵本棚[2021.10.14]

絵本をこどもの絵本棚の話です。家庭に置くこども用の絵本棚と言うと、絵本の表紙を見せて収納できるディスプレイ型の本棚が思い浮かびます…

続きを読む


♦︎今までの記事 pick up

誰かの家の本棚のような[2022.5.6]

 友達の家にいくと、本棚を眺めるのが好きです。大抵の家の本棚は、なんとなく同じ雰囲気をまとった本が並んでいる気がします。たとえ無作為に並べてあっても、大きなまとまりを…

続きを読む

 


♦︎今までの記事 pick up

魔法使いのノナばあさん[2020.9.4]

にえたて にえたて わたしのかまよ

ほかほか おいしい スパゲッティゆでろ…

続きを読む